松山市で金・プラチナ・ブランドバッグ買取 貴金属・ブランド品ならGOLD JAPAN(ゴールドジャパン)

松山市の金買取ならGOLD JAPAN(ゴールドジャパン)

  • 選ばれる5つの理由
  • 高く売るコツ
  • 貴金属のお手入れ
  • ブランド品のお手入れ
  • >店舗のご案内
ゴールドジャパンCM
コピー品撲滅
ご注意ください

時計買取りの予備知識

時計買取りの予備知識

思い入れのある時計や使用しなくなった時計を買取りしてもらう前に、予備知識として知っておきたいことがあります。時計の買取りを検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

時計の種類やデザインで買取り額が変わる

腕時計には実に多くの種類やデザインがあります。
高価買取りをしてもらうには、やはりノーブランドの時計よりもブランド時計のほうが、高価買取りを狙うことができます。

また、アンティーク時計などなかなか手に入らないような希少価値の高い腕時計なら、より高く売ることができます。

時計はきちんとメンテナンスを行っていれば、長い間動き続けることができるため、何十年経っていてもまだ動いているようなら、さらに高額査定を期待することができます。

クォーツ式と機械式の違いについて

腕時計には、電池や電気で動く「クォーツ式」とゼンマイの力を利用して動く「機械式」があります。クォーツ時計は、水晶に電圧を加えることによって生じる振動を電気信号に変換し、これを利用して時を刻んでいます。

一方、機械式はゼンマイ仕掛けの歯車で動いています。ゼンマイの力を歯車に伝えて針を動かすのです。機械式時計は、さらに手巻きと自動巻きに分けることができます。手巻きの時計は全ての腕時計の基になったもので、自分でゼンマイを巻いて動かします。

そして、自動巻きは腕の振り子運動を利用することで、中にあるローターと呼ばれる機械がゼンマイを巻き上げて時を刻みます。そんな機械式時計の内部は、非常に細かい部品を組み合わせた複雑なつくりであり、クォーツ時計に比べてとても繊細な時計です。

そのため、機械式時計は高額買取りを期待することができるといわれています。

大切な腕時計の買取り依頼を検討なさっている方は、愛媛のゴールドジャパンをご利用下さい。ロレックスやオメガなど取り扱いブランドも多数ございます。

また、腕時計買取りの他にもブランド品買取りも行っているため、ブランド品買取りを検討している方にも最適です。

不要になった財布などのブランド品買取りのことなら、お気軽にお問い合わせ下さい。

ホーム » 時計買取りの予備知識
TOPページへ戻るこのページの先頭へ