松山市で金・プラチナ・ブランドバッグ買取 貴金属・ブランド品ならGOLD JAPAN(ゴールドジャパン)

松山市の金買取ならGOLD JAPAN(ゴールドジャパン)

  • 選ばれる5つの理由
  • 高く売るコツ
  • 貴金属のお手入れ
  • ブランド品のお手入れ
  • >店舗のご案内
ゴールドジャパンCM
コピー品撲滅
ご注意ください

腕時計のお手入れについて

時計買取りを検討なさっている方はいらっしゃいませんか?
腕時計は、日頃のお手入れやメンテナンスを心がけることで買取り金額に影響します。

そこで、こちらでは腕時計のお手入れについてご紹介したいと思います。

肌に密着しているからこそ清潔に

肌に密着しているからこそ清潔に

腕時計は肌に密着しているため、汗や皮脂などで汚れが付着しやすいです。汚れたままにしておくとサビや痛みの原因にもなってしまいますので注意しましょう。

日頃のお手入れを欠かせなければ、いつでも美しい状態を保ち、長持ちさせることもできるため、常に清潔にしておくことが大切です。

基本は拭くこと

基本は拭くこと

間違ったお手入れをすると故障の原因や寿命を縮める原因になってしまいますので、正しいお手入れ方法を身につけておくことをおすすめします。

腕時計が汗や皮脂で汚れた場合は柔らかい布で優しく拭き取ります。ガラス面は円を描くように拭くと、拭き跡を残さずに汚れを拭き取ることができます。

腕時計のお手入れの基本はまず、拭いてあげることです。時計を外したときに、こまめに拭くことで、拭かないのとでは腕時計の寿命が大きく違ってきます。

バンドのお手入れ

⇒ 金属バンド

金属バンド

金属バンドは革とは異なり、汚れが表面や結合部分に残ってしまいがちになります。

そこで、汚れた金属バンドはまず、ぬるま湯につけて汚れを柔らかくします。その後、歯ブラシを使ってバンドの隙間の汚れを取り除きます。

汚れが酷い場合は石鹸か、中性洗剤をつけて洗います。丁寧に洗った後は、水分が残らないように乾いた布で十分に拭き取り、ドライヤーを使って完全に乾かします。

⇒ 皮革バンド

皮革バンド

皮革バンドは、汗や水分が大敵であり、金属バンド以上に影響を受けてしまいます。痛みや色落ちの原因にもなってしまいますので、汗をかいたときはすぐに、柔らかい布で拭き取ることが大切です。

また、雨などで濡れた場合は風通しの良いところに置いて乾かします。このとき、早く乾かしたいからといってドライヤーを使用することは絶対に避けて下さい。

革の場合、ドライヤーで乾かすと革が固まってしまいます。また、皮革バンドの時計を着用する際は、バンドに多少の余裕を持たせて通気性を良くした状態で着用することをおすすめします。

時計買取りのご依頼なら愛媛のゴールドジャパンへご相談下さい。
ロレックスオメガブルガリなど取り扱いブランドは多数ありますので、不要になった時計やジャンク品、ブランド品をお持ちの方はぜひ足をお運び下さい。

また、時計買取りは、店頭はもちろん、郵送や出張での買取りも行っています。

ホーム » 腕時計のお手入れについて
TOPページへ戻るこのページの先頭へ