松山市で金・プラチナ・ブランドバッグ買取 貴金属・ブランド品ならGOLD JAPAN(ゴールドジャパン)

松山市の金買取ならGOLD JAPAN(ゴールドジャパン)

  • 選ばれる5つの理由
  • 高く売るコツ
  • 貴金属のお手入れ
  • ブランド品のお手入れ
  • >店舗のご案内
ゴールドジャパンCM
コピー品撲滅
ご注意ください

偽物ブランド品を見分ける方法とは

偽物ブランド品を見分ける方法とは

グッチシャネルエルメスやルイヴィトンなどブランド品は高い人気がありますが、それと同時に偽物も多く出回っています。偽物とは知らずに購入し、ブランド買取りやバッグ買取りに出したときに、初めてそれが偽物だったと知る人も少なくありません。

では、偽物のブランド品を見分けるにはどうしたら良いのでしょうか。

製造番号について

ブランド品の多くは製造番号が刻印されているため、刻印がなければ偽物だと判断することができます。しかし、最近では偽物でも製造番号を刻印しているケースが非常に増えてきているため注意が必要です。

ヴィトンの場合、製造番号はアルファベットと数字で刻印されており、最初のアルファベットは製造国、そして数字は製造年と製造週を表します。

しかし、偽物の場合だと適当に数字を当てはめる場合が多いため、ありえない製造年や製造週を表すことがあり、そこから判断することができるのです。

ロゴに違いがある

偽物ブランド品の中には明らかにロゴに違いがあるものや、微妙に違いのあるものなどがあります。本物のブランド品のロゴはフォントや角度、大きさがきちんと定められているため、ロゴにもしっかりと注目してみてはいかがでしょうか。

しかし、中には判断しづらいものもあるため、その場合は総合的にチェックすることをおすすめします。

縫い目に違いがある

ブランド品に施されている縫製の違いによって見分けることもできます。
ブランド品の場合、細かい部分にいたるまでしっかりと縫製されていますが、偽物の場合は本物と比べて縫製の質が劣ります。

縫い目も返しが中途半端な位置にあったり、素材に食い込み過ぎていたり、さらには糸の色も違っていたりなど、見分けることができる特徴はいろいろあります。

このように、偽物の場合は表から見えない部分は手を抜いていることがあるため、しっかり確認してみましょう。

高価買取りを目指すためには、本物のブランド品であることが重要になります。そのため、本物をしっかり見分ける力を身につけておくことをおすすめします。

愛媛のゴールドジャパンでは、金やダイヤ、ブランド品の高価買取りを行っています。バッグ買取りや財布買取りもお任せ下さい。

取り扱いブランドの数も多く様々なブランドバッグ買取りを行っています。

ホーム » 偽物ブランド品を見分ける方法とは
TOPページへ戻るこのページの先頭へ