愛媛県松山市 CHANEL「マトラッセ」チェーンバッグの魅力とは?高価買取はゴールドジャパン 松山店にお任せください!

こんにちは。愛媛県松山市の買取専門店ゴールドジャパンです。

目次

  • シャネル(CHANEL)のマトラッセチェーンバッグの魅力とは
  • シャネル マトラッセ チェーンバッグとは
  • シャネル マトラッセ チェーンバッグの歴史
  • マトラッセ チェーンバッグの人気モデル
  • 素材・カラーのバリエーション
  • 買取エピソード
  • さいごに

シャネル(CHANEL)の「マトラッセ」チェーンバッグの魅力とは──

シャネル(CHANEL)の「マトラッセ」チェーンバッグは、時代を超えて愛され続けるアイコンバッグのひとつです。そのエレガントなデザインと機能性、そしてブランドの象徴的な存在感は、世界中の女性たちを魅了してやみません。

上品なデザインと実用性を兼ね備えたこのバッグは、長年にわたり愛され続けています。今回は、数あるシャネルのモデルの中から「マトラッセ チェーンバッグ」をピックアップして、歴史や特徴、人気の理由、さらにゴールドジャパンでの買取エピソードも併せてお話させていただきます。

 

シャネル「マトラッセ」チェーンバッグとは──

マトラッセとは?

「マトラッセ(Matelassé)」とは、フランス語で「キルティング」や「ふっくらとした」という意味を持ちます。マトラッセチェーンバッグは、ひし形のステッチが施されたふっくらとしたキルティングレザーが特徴的です。

このキルティング加工は、シャネルの創業者であるココ・シャネルが、乗馬の鞍(くら)から着想を得たデザインだと言われています。バッグに立体感を与えるだけでなく、傷がつきにくく、型崩れしにくいという実用性も兼ね備えています。

シャネルのアイコンバッグとしての地位

シャネルのバッグにはさまざまな種類がありますが、中でもマトラッセチェーンバッグはブランドの代表的なアイコンバッグです。シャネルのロゴである「CCターンロック」、上品なチェーンストラップ、そして美しいキルティングレザーが、エレガントで洗練された印象を与えます。

カジュアルなスタイルにもフォーマルなシーンにも合わせやすく、幅広いファッションにマッチする万能バッグとして、多くのセレブやファッショニスタから愛され続けています。

 

シャネル「マトラッセ」チェーンバッグの歴史

誕生の背景

このバッグは、1955年にココ・シャネルによって発表された「2.55」モデルを原型としています。

ココ・シャネルは、当時の女性が持っていたクラシックなハンドバッグに革命をもたらしました。従来のハンドバッグは手で持つものが主流でしたが、彼女は両手を自由に使えるショルダーバッグをデザインしました。このアイデアが「2.55」誕生のきっかけとなり、今もなお世界中の女性たちに愛され続けています。

その後、1983年にカール・ラガーフェルドがシャネルのクリエイティブディレクターに就任し、「2.55」をベースに「クラシックフラップ」と呼ばれる現代のマトラッセ チェーンバッグを発表しました。特に、CCターンロックが特徴的で、シャネルのアイコンとしての地位を確立しました。

カール・ラガーフェルドによる進化

1983年、シャネルのクリエイティブディレクターに就任したカール・ラガーフェルドは、マトラッセチェーンバッグに新たな要素を加えました。それが、「CCターンロック」の誕生です。これにより、シャネルのバッグは一層ラグジュアリーな印象を持つようになり、現在の「クラシックフラップバッグ」として進化を遂げました。

現在では、クラシックフラップバッグと2.55はどちらも販売されており、それぞれに根強い人気があります。

「マトラッセ」チェーンバッグの人気のモデル

シャネルのマトラッセチェーンバッグにはさまざまなサイズやデザインがあります。ここでは、代表的なモデルをご紹介します。現行モデルの中でも特に人気が高いのが「クラシックフラップバッグ」です。サイズはミニ、スモール、ミディアム、ジャンボ、マキシと豊富で、用途に応じて選ぶことができます。

人気のモデル

  • ミニ(17cm):ちょっとしたお出かけに最適
  • スモール(23cm):コンパクトながら収納力もあり、普段使いに◎
  • ミディアム(25.5cm):定番サイズで人気No.1
  • ジャンボ(30cm):荷物が多い方におすすめ
  • マキシ(34cm):旅行やビジネスシーンにも対応

誕生の背景

オリジナルデザインを忠実に再現した「2.55リイシュー」は、クラシックフラップバッグとは異なり、CCターンロックではなく「マドモアゼルロック」を採用しています。クラシカルな雰囲気を求める方におすすめです。

素材・カラーのバリエーション

人気の素材

  • キャビアスキン:傷がつきにくく丈夫なため、日常使いに最適
  • ラムスキン:なめらかで高級感があり、エレガントな印象
  • ツイード:シャネルらしいファブリック素材で、カジュアルな雰囲気

人気のカラー

  • ブラック:定番のカラーで、どんなスタイルにもマッチ
  • ベージュ:女性らしく上品な印象
  • ホワイト:洗練された雰囲気を演出
  • レッド:コーディネートのアクセントに

 

買取エピソード

先日、当店にシャネルのマトラッセ チェーンバッグをお持ち込みいただいたお客様がいらっしゃいました。お客様は長年大切にされていたブラックのキャビアスキン素材のミディアムサイズをお持ちでした。

バッグの状態は非常に良く、角スレもほとんどなく、CCターンロックの金具にも目立った傷はありませんでした。さらに、ギャランティカードや保存袋、箱などの付属品も揃っており、査定額を高く評価するポイントとなりました。

査定を行う際、お客様は「最近使う機会が減ってしまい、別のバッグの購入資金にしたい」とおっしゃっていました。シャネルのバッグは中古市場での需要が高く、特に状態が良いものは高額査定が期待できます。そのため、お客様には市場価格を踏まえた適正な買取価格をご提示しました。

査定結果をお伝えすると、お客様は「思っていた以上に高く買い取ってもらえて嬉しい!」と喜ばれ、即決で買取成立となりました。後日、お客様から「新しいバッグを買う資金にできた」とのご連絡をいただき、こちらも大変嬉しく思いました。

最後に

シャネルのマトラッセ チェーンバッグは、時代を超えて愛される名品です。その美しいデザインと実用性に加え、高い資産価値も持つため、一度手に入れれば一生使い続けられるアイテムといえます。

買取を考えている方は、状態を良く保ち、付属品を揃えて査定に出すことで高額買取のチャンスが広がります。信頼できる買取店を選び、大切なバッグを適正な価格で手放すことをおすすめします。

『ゴールドジャパン松山店』はシャネル買取強化中です!!

しっかりと査定、そして高価買取をさせていただきます。
お客様からのお電話・ご来店を心よりお待ちしております。

松山市、今治市、宇和島市、新居浜市、八幡浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、伊予郡松前町、伊予郡砥部町、西宇和郡伊方町、喜多郡内子町、北宇和郡松野町、北宇和郡鬼北町、南宇和郡愛南町、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、
など愛媛県内でしたら出張買取も対応しております。

お気軽にお問い合わせください。

店舗名
ゴールドジャパン松山店
住所
愛媛県松山市山越3-6-30 1F
電話
(089)927-0246
0120-5610-92
営業時間
AM10:00~PM7:00
定休日
無し