英国ブランド BURBERRY(バーバリー)の歴史と人気アイテム|高評価の買取事例もご紹介【ゴールド ジャパン 松山店】

目次

  • 1. はじめに|英国を代表するラグジュアリーブランド「バーバリー」
  • 2. バーバリーの歴史と伝統
  • 3. チェック柄が生むブランドアイデンティティ
  • 4. バーバリーの人気アイテムと特徴
  • 5. 近年のバーバリー|リカルド・ティッシ時代以降の変化
  • 6. バーバリー製品の買取市場動向
  • 7. 高価買取のポイント|状態・付属品・購入時期
  • 8. ゴールド ジャパン 松山店での買取エピソード
  • 9. まとめ|ブランドの価値を次の方へつなぐ買取の魅力
  • 10.ゴールド ジャパン 松山店の買取スタイル

1. はじめに|英国を代表するラグジュアリーブランド「バーバリー」

英国発祥のラグジュアリーブランド、**バーバリー(BURBERRY)**は、クラシカルでありながら常に革新を続けるブランドとして、世界中のファッション愛好家に支持されています。特に日本でも、トレンチコートやチェック柄のマフラーなどが「大人の品格」を演出するアイテムとして高い人気を誇ります。当店「ゴールド ジャパン 松山店」でも、バーバリー製品の買取依頼は非常に多く、状態の良いものは安定して高い評価がつきます。

2. バーバリーの歴史と伝統

**バーバリーの歴史は1856年、トーマス・バーバリーによってイギリスのベイジングストークで創業されたことに始まります。**当初はアウトドアウェアを中心に扱う小さな店舗でしたが、彼が発明した画期的な生地「ギャバジン」がブランドの地位を大きく変えました。

● ギャバジン生地の革新

1888年に特許を取得したこの生地は、防水性と通気性を兼ね備え、従来の雨具よりも軽量で快適でした。これにより、バーバリーは英国軍や探検家に採用され、トレンチコートの原型もこの時期に誕生します。

● 英国王室御用達ブランド

1955年にはエリザベス2世女王から、1989年にはチャールズ皇太子(現国王)から**ロイヤルワラント(英国王室御用達)**を授与されました。これが、バーバリーの信頼性と格式の高さを裏付けています。

3. チェック柄が生むブランドアイデンティティ

バーバリーチェックは、ブランドを象徴するデザインとして世界的に有名です。もともとトレンチコートの裏地に採用されたもので、ベージュに黒・赤・白のラインが交差するこのチェックは、英国の伝統を体現しています。

特に日本では、1990年代以降にこのチェック柄が大ブームとなり、バッグやマフラー、財布などにも積極的に採用されました。現在でも、チェック柄があるかどうかでバーバリー製品の価値が大きく変わることがあり、ノバチェックは中古市場でも安定した人気を誇ります。

4. バーバリーの人気アイテムと特徴

■ トレンチコート

バーバリーの代名詞ともいえるアイテムです。特に**「ケンジントン」「サンドリンガム」**などのモデルは中古市場でも人気が高く、ギャバジン素材のものは保存状態が良いほど高評価になります。

■ バッグ・財布


近年人気なのが、モダンなデザインを取り入れた「TBバッグ」や、伝統的なノバチェック柄のトートバッグ。上質なレザーを使った長財布も人気があり、付属品(保存袋・箱・ギャランティカード)が揃っていると買取額が上がります。

■ マフラー・ストール

カシミヤ製のマフラーは毎年冬になると需要が急増します。特に英国製のタグが付いたものは希少性が高く、良好な状態なら数年前のモデルでも高値がつくことが多いです。

■ スニーカー・シューズ

リカルド・ティッシによるデザイン刷新後、スポーティなスニーカーやローファーも注目されています。

5. 近年のバーバリー|リカルド・ティッシ時代以降の変化

2018年にリカルド・ティッシがチーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任してから、バーバリーはクラシック路線にモダンな要素を加えました。新ロゴの導入や「モノグラムコレクション」の発表などが若い世代にも人気を呼び、これにより近年の中古市場でもティッシ時代のバッグやアパレルが高く取引されています。

6. バーバリー製品の買取市場動向

日本におけるバーバリーの中古市場は非常に安定しており、特に以下のアイテムは需要が高いです。

  • トレンチコート:春秋シーズン前に需要が集中

  • マフラー:冬季に買取依頼が急増

  • バッグ:ノバチェック柄は根強い人気、TBバッグは新作でも買取額が高い

また、近年では環境意識の高まりから、サステナブルな観点で中古品を購入する方が増えており、その流れが買取需要を後押ししています。

7. 高価買取のポイント|状態・付属品・購入時期

バーバリー製品を高く売るためには以下が重要です。

  1. 状態の良さ:シミや毛羽立ちが少ないほど高評価

  2. 付属品の有無:箱・保存袋・ギャランティカードが揃っていると有利

  3. シーズンを意識した売却:トレンチコートは春・秋、マフラーは冬前がベストタイミング

  4. 購入時期:リカルド・ティッシ時代以降のモデルは特に人気

8. ゴールド ジャパン 松山店での買取エピソード

松山市在住の50代女性のお客様が、ブラウンレザーがアクセントになったバーバリーのノバチェック柄ハンドバッグをお持ち込みくださいました。落ち着いたブラウンが基調となっており、ビジネスシーンや日常使いでも品よく馴染むデザインです。

お客様いわく、数年前までお仕事用バッグとして愛用されていたそうですが、最近は出番が減り、クローゼットにしまったままになっていたとのこと。「せっかくなら使ってくださる方に譲りたい」というお気持ちでご来店いただきました。

査定の際に確認したところ、型崩れや角スレがほとんど見られず、レザー部分もツヤを保っており非常に良好な状態でした。付属の保存袋こそ欠品していたものの、ノバチェック柄の定番デザインは安定した人気があり、しっかりと評価させていただきました。

査定額をお伝えすると、「思っていた以上に良い値段になって嬉しいです。大事に使ってくださる方に渡るなら安心です」と笑顔でお話しくださり、その場で即日ご成約となりました。


このように、**クラシックなノバチェック柄は年齢層を問わず需要があり、ビジネス用・カジュアル用どちらでも使えるデザインは特に人気です。**状態が良ければ、購入から年数が経っていても十分な価値がつくことが多いので、気になる方はぜひ「ゴールド ジャパン 松山店」へご相談ください。


このように、クラシックなノバチェック柄は今でも高い人気があり、状態が良ければ10年以上前のモデルでも十分に価値があります。
「使わなくなったまましまい込んでいる」「購入から年月は経ったけれど状態は良い」というバーバリー製品がございましたら、ぜひゴールド ジャパン 松山店にご相談ください。専門スタッフが一点一点丁寧に査定いたします。

9. まとめ|ブランドの価値を次の方へつなぐ買取の魅力

バーバリーは、伝統と革新を兼ね備えた魅力的なブランドです。中古市場でもその価値は衰えることなく、状態の良いアイテムほど高く評価されます。「もう着なくなったけれど、価値あるものだから捨てるのは惜しい」という方は、ぜひ当店「ゴールド ジャパン 松山店」にご相談ください。専門スタッフが一点一点丁寧に査定し、次のオーナーへと大切に繋げます。

10. ゴールド ジャパン 松山店の買取スタイル

◆店頭買取

予約不要。店舗前には駐車場完備。

◆出張買取

松山市内および近郊にて無料で出張対応。ジュエリーだけでなく、ブランド品・金・銀・骨董品なども一括査定。

◆査定無料・キャンセル自由

価格にご納得いただけない場合は、そのままお持ち帰りいただいてOKです。

【大好評】愛媛県内 出張買取 予約受付中です!

ゴールド ジャパン 松山店では、愛媛県内を中心に出張買取も無料で行っております。

「ブランド品、貴金属がたくさんあるけど、店頭に持っていけない」

「実家解体をするので、ブランド品、貴金属、他に食器や骨董品も一緒に見て欲しい」

松山市、今治市、宇和島市、新居浜市、八幡浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、伊予郡松前町、伊予郡砥部町、西宇和郡伊方町、喜多郡内子町、北宇和郡松野町、北宇和郡鬼北町、南宇和郡愛南町、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、
など愛媛県内でしたら出張買取も対応しております。
お気軽にお問い合わせください。

店舗名
ゴールドジャパン松山店
住所
愛媛県松山市山越3-6-30 1F
電話
(089)927-0246
0120-5610-92
営業時間
AM10:00~PM7:00
定休日
無し