「GUCCI ジャッキー」再ブーム到来!半世紀愛される名作バッグの魅力─古いもでるでも価値がある!
目次
- 1.はじめに──時代を超えて愛される名作「グッチ ジャッキー」
- 2.「ジャッキー」バッグ誕生の背景─ファーストレディが愛した名品
- 3.ジャッキーバッグの魅力─シンプルなのに華やか、時代を超えるデザイン
- 4.「ジャッキー1961」─アレッサンドロ・ミケーレによる復刻
- 5.人気の理由─時代を超えて愛される「アイコンバッグ」
- 6.中古市場での「ジャッキー」人気と買取相場
- 7.【GUCCI ジャッキーバッグを店頭買取いたしました|ゴールドジャパン松山店】
- 8.松山市でGUCCIを売るなら「ゴールド ジャパン 松山店」へ
1.はじめに──時代を超えて愛される名作「グッチ ジャッキー」

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、GUCCI(グッチ)。その長い歴史の中で数々の名品バッグが誕生してきましたが、その中でも特にブランドの象徴として語られるモデルがあります。それが今回ご紹介する**「グッチ ジャッキー(Gucci Jackie)」**です。
ジャッキーは誕生から半世紀以上経った今でも、ファッション愛好家やコレクターから高い人気を誇るアイコンバッグ。クラシックでありながら洗練されたフォルム、気品を感じさせる存在感は、ほかのグッチバッグとは一線を画します。さらに2021年には、かつての名品を現代的に再構築した**「ジャッキー 1961(Jackie 1961)」**が登場し、再び世界的な注目を集めました。
当店、ゴールド ジャパン 松山店(愛媛県松山市山越)でも、ここ数年はグッチの中でもジャッキーの買取相談が増加しています。リバイバルブームにより中古市場が活性化し、特に状態の良いジャッキーは高価買取の対象となっています。
では、なぜジャッキーはこれほどまでに評価され、時代を超えて愛され続けているのでしょうか?その魅力をより深く理解するために、本ブログでは以下のポイントからお伝えしていきます。
2.「ジャッキー」バッグ誕生の背景─ファーストレディが愛した名品
「ジャッキー」バッグの誕生は、1950年代。
当時「コンステラシオンバッグ」という名で販売されていたショルダーバッグが、**アメリカのファーストレディ「ジャクリーン・ケネディ・オナシス(Jackie Kennedy Onassis)」**に愛用されたことがきっかけで「ジャッキー」と呼ばれるようになりました。
彼女は当時のファッションアイコンとして絶大な人気を誇り、どこに出かけるにもこのバッグを持っていたと言われています。
彼女がバッグで顔を隠しながらパパラッチから逃げる姿が報道され、それをきっかけに「ジャッキー」と命名されたという逸話も残っています。
つまり、「ジャッキー」はセレブリティの象徴であり、女性の自立と気品を体現したバッグでもあるのです。
3.ジャッキーバッグの魅力─シンプルなのに華やか、時代を超えるデザイン
ジャッキーバッグの最大の特徴は、フロント中央のピストンクロージャー(金具)。
金具部分を押すことで開閉できる、洗練された機能的な構造が魅力です。
バッグの形は、柔らかな曲線を描くホーボー型。
丸みのあるフォルムと細身のストラップが女性らしい印象を与え、どんなコーディネートにも自然に溶け込みます。
素材はレザーやキャンバス、GGスプリームなどさまざま。
GUCCIの象徴であるグリーン×レッドのウェブストライプやGG柄が施されたモデルも人気です。
まさに「シンプルなのにエレガント」、それがジャッキーバッグの普遍的な魅力といえるでしょう。
4.「ジャッキー1961」─アレッサンドロ・ミケーレによる復刻
2020年、GUCCIのクリエイティブ・ディレクターだったアレッサンドロ・ミケーレが「ジャッキー1961」を発表しました。
このリバイバルモデルは、1960年代のオリジナルデザインを忠実に再現しつつ、現代的な解釈を加えたものです。
新たにショルダーストラップを取り外し可能にすることで、
- ショルダー
- クロスボディ
- ハンドバッグ
と、シーンに合わせて3WAYで使える仕様になっています。
カラーバリエーションも豊富で、定番のブラックやベージュのほか、ピンク、ブルー、グリーンなどのポップなカラーも登場。
ミケーレらしい遊び心が光るコレクションとして、世界的に大ヒットしました。
リバイバル以降、GUCCIの象徴的なバッグとして再び注目を集め、中古市場でも非常に高い人気を維持しています。
5.人気の理由─時代を超えて愛される「アイコンバッグ」
ジャッキーバッグがこれほどまでに愛され続ける理由は、大きく3つあります。
①シンプルで上品なデザイン
流行に左右されず、どんな時代でも通用する普遍的な美しさを持っています。
カジュアルにもフォーマルにも使えるデザインで、年代問わず人気があります。
②歴史とストーリー性
ジャクリーン・ケネディという実在のファッションアイコンが愛したバッグという点が、ブランドストーリーをより強く印象づけています。
「持つだけで自信が持てるバッグ」として多くの女性に支持されています。
③GUCCIのクラフツマンシップ
イタリアの熟練職人による丁寧な仕立て、上質な素材、精巧な金具。
使い込むほどに味わいが増すのもGUCCIの魅力です。
6.中古市場での「ジャッキー」人気と買取相場
ジャッキーバッグは、近年のヴィンテージブームの流れを受けて中古市場でも非常に需要が高いアイテムです。
特に人気が高いのは以下のモデルです:
- ジャッキー1961 スモール レザー
- GGキャンバス ジャッキー
- ヴィンテージ ジャッキー(1960〜70年代)
- リザードレザーやクロコダイルなど希少素材モデル
状態が良いものであれば、中古でも定価の6〜8割ほどで取引されることもあります。
限定カラーやコラボモデルの場合は、さらに高値がつくことも珍しくありません。
7.【GUCCI ジャッキーバッグを店頭買取いたしました|ゴールドジャパン松山店】
松山市内にお住まいの女性のお客様より、「もう使う機会がなくなったグッチのバッグを見てほしい」とご来店いただきました。お持ちいただいたのは、グッチを代表する人気モデル「ジャッキーライン」のショルダーバッグ。落ち着いたブラウンレザーに、ブランドを象徴するウェブストライプが映える逸品です。
バッグは長年ご愛用されたとのことで、全体に軽いスレや持ち手にやや使用感が見られましたが、型崩れも少なく、しっかりとした印象を保っていました。付属品こそありませんでしたが、デザインの人気と市場での需要を踏まえ、丁寧に査定させていただきました。
ジャッキーバッグは、グッチの歴史を語る上で欠かせない名作のひとつ。1960年代、当時のファーストレディでありファッションアイコンとして知られるジャクリーン・ケネディが愛用していたことから、その名が付けられました。シンプルながらも洗練されたシルエットは、時代を超えて再評価され、近年では復刻モデル「ジャッキー1961」として再び脚光を浴びています。
今回のバッグも、まさにそのオリジナルラインに近いデザイン。クラシカルな雰囲気を持ちながら、現代でも十分に通用するスタイルです。査定では、キャンバス地のコンディションやレザー部分の風合いを細かくチェックし、流通相場をもとにご納得いただける金額をご提示。お客様も「古いバッグでもこんなに評価してもらえるんですね」と喜んでくださり、その場でお買取りが成立しました。
グッチは、古いモデルでもデザイン性やブランド価値の高さから、需要が非常に安定しています。多少の使用感があっても、しっかりとお値段がつくケースが多いのが特徴です。
ゴールドジャパン松山店では、ジャッキーをはじめグッチのバッグ・財布・アクセサリーなどを積極的にお買取りしております。状態が気になるお品でも、無料査定だけでも大歓迎です。
愛媛県松山市山越にある当店では、経験豊富なスタッフが一点一点丁寧に査定いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
8.松山市でGUCCIを売るなら「ゴールド ジャパン 松山店」へ
GUCCIのバッグや財布はもちろん、ロレックス・ルイヴィトン・シャネル・エルメスなどの高級ブランド品を幅広く買取しております。
「少し古いモデルだから売れないかも…」と思われている方もご安心ください。
ジャッキーのようなヴィンテージモデルは、むしろ高需要な時代です。
専門知識を持つスタッフが、ブランドの価値を正確に見極め、誠実に査定いたします。
【大好評】愛媛県内 出張買取 予約受付中です!
ゴールド ジャパン 松山店では、愛媛県内を中心に出張買取も無料で行っております。
「ブランド品、貴金属がたくさんあるけど、店頭に持っていけない」
「実家解体をするので、ブランド品、貴金属、他に食器や骨董品も一緒に見て欲しい」
松山市、今治市、宇和島市、新居浜市、八幡浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、伊予郡松前町、伊予郡砥部町、西宇和郡伊方町、喜多郡内子町、北宇和郡松野町、北宇和郡鬼北町、南宇和郡愛南町、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、
など愛媛県内でしたら出張買取も対応しております。
お気軽にお問い合わせください。
- 店舗名
- ゴールドジャパン松山店
- 住所
- 愛媛県松山市山越3-6-30 1F
- 電話
- (089)927-0246
0120-5610-92 - 営業時間
- AM10:00~PM7:00
- 定休日
- 無し
